米国株

212/212ページ
  • 2021.01.29

【米国株】完結!ジム・クレイマーが唱える2021年の12の投資テーマ③「残りの全7テーマ編」

完結!ジム・クレイマーが唱える2021年の12の投資テーマ③「残りの全7テーマ編」を動画にまとめてみました。 ◆目次 0:00 ジム・クレイマーが唱える2021年 12の投資テーマについて 1:21 COVID-19 Stimulus編 4:30 中国編 6:28 Wealth management(資産運用する業態)編 7:53 リモートワーク編 10:00 ヘルスケア編 12:16 EVs編 […]

  • 2021.01.28

【S&P500ではなく】eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)に投資する理由

2020年に1000万円をeMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)に投資してその後も買い増しし続けている私が、この商品に投資する理由をお伝えします。 〇目次 0:00 intro 0:27 この動画の内容 0:51 結論 1:23 解説(1)eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)って何? 2:37 解説(2)なぜ全世界株式(除く日本)に投資するの?(米国株は?日本株は?) ① 6:2 […]

  • 2021.01.28

【ショート動画】米国株の暴落の始まり?長期投資するなら日々の株価を気にしても仕方ない #Shorts

ロビンフッター?機関投資家?そんな言葉がSNS上では溢れていますね。 でも長期投資で市場に参加している人は、そんな言葉に惑わされてはいけません。 2月の株価がどうなるか?考えても仕方ないし、誰も答えを知りませんから私は慌てずに今まで通りの行動(定期積立投資)をします。 【2020年の資産運用実績】 1.9千万円から3.5千万円まで資産が増加してます。 【2021年の資産運用方針】 ①全財産の99% […]

  • 2021.01.27

米国株小幅安も為替ややリスクオン!ポンド円損切り、大幅調整・急落なし。

【相場のポイント】 ・ポンド、豪ドル堅調+ドル、円、ユーロ軟調。 ・NYダウ22ドル安(-0.07%)、ナスダック9ポイント安(-0.07%) 【今後の作戦】 ・ポンド円ショートすべて損切り完了。 ・ドル円、ユーロ円膠着。ポンド円じり高→値幅狙わず回転速く。 #FX、#為替、#投資 ※投資は大きなリスクを伴います。余裕資金にてポジションは小さく取る事を推奨します。最終的な投資判断は必ずご自身で行っ […]

  • 2021.01.27

【楽天証券】iSPEEDを使った米国株・ETFの買い方を徹底解説!

▼動画で答えきれていないQ&Aをお届けする無料メルマガ始めました https://bit.ly/39kavcX ▼目次 00:00 はじめに 00:52 楽天証券で米国株を買う流れ 01:35 iSpeedで米国株を買う手順 05:13 購入手順 ▼こちらの動画もあわせてご覧ください 【パソコン版】楽天証券での米国株・ETFの買い方を動画で徹底解説! ▼その他の買い方動画 【初心者向け】 […]

1 212