日本株

220/232ページ
  • 2021.05.20

【要警戒】日本株は短期的には厳しい?厳しいと思う3つの理由についてテクニカルアナリストが解説します!

00:41 ①昨日のチャートの振り返り 03:57 ②なぜ短期的に厳しいと思うのか? 14:20 ②のまとめ 15:03 ③指数の今後の売買戦略 16:56 今日のまとめ ※目次をご活用ください! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ チャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/channel/UCMrg0DqhgSL8d9q1_i_Tv2A?sub_co […]

  • 2021.05.20

【米国株】高配当株 vs 成長株を徹底比較!投資すべきはどっち?

今回は、高配当株か成長株か、過去のデータを用いてバックテストをしつつ分析していきます。やさしく説明していますので、ぜひご覧ください。 ◆米国株の取引手数料無料:DMM株>> DMM株で米国株の取引手数料0円! 評判と気になるデメリットとは? ◆米国株に1000円から少額投資>> 1,000円から米国株に投資!PayPay証券の始め方や取扱銘柄は? 動画を視聴いただき、ありがとうございます!【投資の […]

  • 2021.05.19

【FPのための基礎講座シリーズ】NISA制度改正のポイント-NISA制度の概略・NISA制度の歴史 #1

2024年に改正されるNISA制度を解説! FPという職種に興味のある方、【FPのための基礎講座シリーズ】で私たちと一緒に学びませんか? ▼講師 田端 沙織 【所属FP紹介】田端 沙織 ※内容は撮影時点(2021年5月)のものです。 ※法律等は随時変わる可能性があります。最新の情報をご確認ください。 ▼撮影・編集 FPサテライト株式会社 https://fpsatellite.co.jp/

  • 2021.05.19

【週刊ダイヤモンド】日本株か!?米国株か!?業績相場へのターニングポイントでの投資戦略

#投資 #週刊ダイヤモンド #サラリーマン 先週の週刊ダイヤモンド動画「戦慄のK字決算」 【自己紹介】 ななはる 28歳 兵庫県出身 関関同立のどこか卒業 東証1部上場企業サラリーマン・営業職 このチャンネルでは「少しの工夫と知識で会社員生活を楽しく!」をモットーに 仕事術、処世術、趣味、私生活、キャリアでのお役立ち情報を発信します。 チャンネル登録、高評価よろしくお願いします! お問い合わせはこ […]

  • 2021.05.18

【日本株】大赤字の住友商事!配当金はどうなるのか?

00:00 導入 01:28 収益と売上総利益【日本基準】 01:55 当期利益【IFRS】 03:55 セグメント別の利益と損失 05:00 2019年の減益理由 06:09 2020年の減益理由 08:40 セグメント別の減益順位 09:27 住友商事の今後 12:41 配当 14:27 まとめ 【この動画について】 この動画は特定の銘柄を推奨するものではありません。 動画の内容は独自に調べた […]

  • 2021.05.16

積立投資(つみたてNISA)のボーナス月は何月が最適なのか?

⬇過去動画:毎日積立・毎週積立・毎月積立のどれが一番得なのか? 【動画の目次】 0:00 挨拶 0:23 積立投資のボーナス月設定は何月が多い?(マネックス証券) 0:38 検証の条件確認 1:53 ボーナス月設定なしの結果 2:23 毎月積立て+ボーナス月設定『1月』 2:46 毎月積立て+ボーナス月設定『2月』 2:54 毎月積立て+ボーナス月設定『3月』 3:03 毎月積立て+ […]

  • 2021.05.15

【株初心者】日本株が一番安心だけど、実際どうなの?

この前の動画でお話ししてたら、あれ、めちゃくちゃ日本株に全力じゃん!!と気付きました! 投資を始めて8ヶ月。少しずつ視野が広がってきたのかな? 是非最後まで楽しんでいただければと思います!😄 〜ななこについて〜 東京のどこかに在住している20代客室乗務です。 コロナショック後に株式投資をスタートしました! 自分の資産が増えることにとっても面白さを感じています。 (桃鉄好きだったから […]

1 220 232